社会人講師の探求講座♪

つい先日まで東京設計室で共に追求していた仲間が、建築設計の仕事をやりながら新たなフィールドの「社会人講師の探求講座」の仕事にも挑戦しています☆


「先生 と 生徒」=「教える 教えられる」といった「教える教育」ではなく、生徒達と同じ目線で一緒に追求していく、まさに追求を楽しむことに「探求講座」の真髄があります。


社会で仕事をすると、そこには未明課題が一杯!

「みんなでどうする?」を追求し続けて答えを出していくこと。それが社会に出て求められる力になります。そんな追求の楽しさを、これからもどんどん伝えていってください。そして生徒達とも一緒に前進していって下さい。期待しています♪

ACT×RUI 社内の日常みてみたら

類設計室の社内の日常を紹介していきます

0コメント

  • 1000 / 1000