ある学校さんから「例え面積は狭くとも校舎のどこでもみんなが自習やグループ追求できて活気ある校舎を目指したいんです!」という期待を受けています。
グループ追求であると助かるのがホワイトボード。ただ以外に動かすのに苦労するし意外と場所を取るのが難点。「もっと重ねられて簡易に動かせるものがあればなぁ」と思っていたら(株)イトーキ様がぴったりの新商品「inova」を紹介してくれました。
しかも「学校に導入する前に設計室で自分たちで実践してみたい!実感やフィードバックは伝えます!」と話したらなんと本社に交渉してくれてお借りできることに!
イトーキさんありがとうございます!
使い方をレクチャーしてくれるイトーキのお二人
足がなく倉庫に効率よくストックきる。かつ軽いので中高生でも簡単に移動できる!
講義型式からディスカッションやブレスト型式に切り替わっても軽快に動かせるので、これからよりアクティブになっていく授業型式にも柔軟に対応できそうな製品です。
試し書きする男性社員。
抜群の笑顔なのはインターンに来てくれている学生さん♪
その後、仕事での議論や
アルバイトの学生さんも使ってます
いろんなひとが試し中です♪
0コメント