今週、弊社で設計し竣工後10数年経ったとある福祉施設の「使い方調査」を行いました。
使い方調査とは・・・
-------------------
現在設計中の施設をより良くするために、これまでの施設を使っていてのご意見・ご要望を伺います。運営者、利用者の生の声を伺い、設計に留まらず、運営までを見据えた、設計を進めて参ります。
使い方調査を通じて、未来を見据えた、これからの施設像を一緒に考えていきたいと思っています。そのためにも、運用の実態や、現場の職員様の働き方の実態を知ることが不可欠と考えております。
-------------------
類設計室は目指すのは、お客様と「生涯パートナー」であること。
企画~設計~工事で終わりではなく、工事が完成した後、私たちが取り組んだ設計が本当に活きているか。あるいは設計の意図通りに使われていない・・・その現実を生々しく捉えて、次の設計にフィードバックしていくことで、お客様にとってより良い建築を目指しています。
実際、竣工後10数年経過した建物を案内してもらい、施設で働く方々から、様々なご意見を頂きました。ことこの福祉施設に関しては、職員の皆さんが志高く,楽しく仕事をされており、調査に行った面々も元気を頂きました!
現在進行中の新たな福祉施設プロジェクトの設計へ生かしていきます!
0コメント